4/9,12,15 八王子まちゼミ「定款の取説~株式会社・有限会社篇」
この4月に、また八王子まちゼミに参加します。
今回は、株式会社と特例有限会社(いわゆる「有限会社」)の定款について。
「そんなものウチの会社にありましたっけ」「設立以降、見ていないなぁ」等と言われがちな会社の掟「定款」を、登記事項(会社謄本、登記情報)と照らし合わせつつみんなで読んでみよう、という講座です。
※なお、定款と株主名簿は会社必置の書類です。
すでに設立している会社の社長さん、総務さんが
「この定款でずっとやってきているけど、これは現在の法律から見てどうだろう」
「会社を承継したけど、定款なんて読んだこともなければ意味もわからない。この機会に理解したい」
というのに役立つ講座内容をメインで考えています。
もし、これから会社を設立する予定しかいらっしゃらない場合、後半は「定款を一から作るには」という内容に切り替えます。
定員は各回3社まで(これから設立予定の会社も含めます)。要予約制。
※受講料はかかりませんが、登記情報をこちらで取得する場合は実費がかかります。
日時
2025年4月9日(水)午後1時から午後2時
4月12日(土)午前10時30分から午前11時30分
4月15日(火)午前10時30分から午前11時30分
対象
自社の定款を見直したい方、自分で定款を作りたい方
持ち物
定款、会社謄本または登記情報(株主名簿があると、よりわかりやすいです)
場所
八王子駅旭町12-18ひのき八王子ビル貸会議室ワイズファクトリー八王子
内容
「定款の取説 株式会社・有限会社篇 ~役員?機関?定款の読み方、作り方、直し方~」
-
前の記事
3/4「東久留米市 老い支度講座」(ご高齢の方や障がいを持つ方がいらっしゃる家族に向けた成年後見の寸劇) 2025.02.18
-
次の記事
4/30,6/3「成年後見制度とは?(学習会)」 2025.04.18